しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ふふふ
ふふふ

2010年01月29日

スカイチームへ





<日航>米デルタと業務提携へ 「スカイチーム」に移籍

1月28日2時31分配信 毎日新聞

 日本航空は27日、世界最大手の米デルタ航空と業務提携し、国際航空連合「ワンワールド」から「スカイチーム」に移籍する方針を固めた。ワンワールドの中核メンバーである米アメリカン航空も提携強化を申し入れていたが、日航はデルタと組んだ方が提携効果が大きいと判断した。会長に就任する稲盛和夫氏が2月1日にも発表する。

 日航はデルタとの提携について、2月中に日米政府に独占禁止法の適用除外(ATI)を申請する意向。併せて、成田-デトロイト線や羽田-アムステルダム線の開設を検討し、ネットワークの強化を図る。

 デルタは日航と重複する路線も多いため、運賃の共通化や運航ダイヤの調整による効率化が期待できる。企業再生支援機構の試算では、デルタとの提携効果はATIを取得できた場合は年172億円に上り、アメリカンとの提携効果の同54億円を大きく上回る。仮にATIが認められなくても効果は同92億円で、アメリカンを選んだ場合を上回る。

 デルタは日航に対し、5億ドルの出資など計10億2000万ドルの金融支援を申し出ていた。だが、支援機構は日航の再建を主導する上で海外からの出資は不要との見方に傾いており、デルタとの提携は業務面だけにとどまる可能性が高い。

--------------------------------------


今後のJALに期待します!  


Posted by ふふふ at 11:56Comments(0)JAL ニュース

2010年01月28日

飛行機に乗ったら

飛行機に乗ったら


前回書いたように「SKY WARD」を読む

そのあとは・・・・






これ!




「JAL SHOP」



買いたいのがある・・・・

いつも先延ばし・・・


今度こそ・・・・  


Posted by ふふふ at 09:20Comments(0)JAL SHOP

2010年01月27日

奄美が出ています

奄美が出ています




飛行機ですること

まずJALの機関紙「SKY WARD」を読む





今回は沖縄特集でしたが

奄美のキャンペーン特集も載ってました

少しずつ奄美が知られるとうれしいですね  


Posted by ふふふ at 09:20Comments(0)雑記

2010年01月25日

バースデー割引復活!!

バースデー割引復活!!

群島民に朗報!

JALの「バースデー割引」が復活しましたー!face03


21日前まで予約の方が対象

誕生日の本人と一緒に同行者5人まで使える

料金はなんと13000円





ありがとう!JAL!


  


Posted by ふふふ at 11:00Comments(4)JAL ニュース

2010年01月23日

琉球エアコミューター

琉球エアコミューター


奄美沖縄間を結ぶJALグループの琉球エアコミューター





現在一日一便です。



奄美群島と沖縄が手を取り合って

増便できればと思います。



追伸

JALの「バースデー割引」

増便への小さな突破口

復活を願っています!



  


Posted by ふふふ at 13:32Comments(0)雑記

2010年01月21日

現在クリスタル

現在私が所有しているJALの「FLY ON プログラム」はクリスタルです。

搭乗回数30回以上で送られてきました。






現在狙っているのは




サファイア

50回以上の搭乗が条件

このクラスから各空港のラウンジに入ることができます


そのほかにもいろいろな特典があります。


少しずつ紹介していきます。


  


Posted by ふふふ at 14:37Comments(2)JAL マイレージバンク

2010年01月20日

JALは飛び続けます

JALは飛び続けます

力強いメッセージがアップされました。







奄美群島では「親の介護」「進学」「仕事」「病院へ通う」

とまさに生活の足


がんばってほしい。  


Posted by ふふふ at 09:17Comments(0)雑記

2010年01月19日

JALブログを書きます。

こんにちは!

今回ある方の一言がきっかけで

JAL(日本航空)に特化したブログを

書くことになりました!


個人的な想いで書いていきますので

暖かく見守ってください。







  


Posted by ふふふ at 15:08Comments(5)ごあいさつ